早いもので、1年の締めくくりの時期になりました。
誠に勝手ながら当店の年末年始の営業は下記のとおりとさせていただきます。
○年内営業最終日 12/28(日)ランチ営業まで(11:00~15:00マデ)
○2015年度営業開始日 1/8(木)11:00より
例年同様(夏休み・年末年始は)、少し長めのお休みとなります。
なお、新年度より営業時間を一部変更させていただきます。
○火~土の営業時間 11:00~21:00(20:00ラストオーダー)
※中抜け(15:00~17:30マデの一時閉店時間)を廃止し通常通り1日通して営業いたします。
○日曜日の営業時間 11:00~15:00までの営業になります。
※15時までのランチ営業のみで閉店させていただきます。

今年は、春先には長女が手術入院したり、夏には長男が誕生したりと
お休みをいただくことが多かった1年でした。
お客様にはご迷惑をお掛けしましたが
おかげさまでふたりともすくすく元気に育っております。
※ばんざい寝で寒いので手袋をして寝ています※

師走ということで、1年の締めくくり。
年内にすっきり済ませておきたい用事や新年を迎えるにあたっての準備など
やらなければならないことが山積み状態・・・。
掃除もしなくちゃ・年賀状も書かなきゃ・床屋にも行かなきゃ
クリスマスの準備に・お出かけの予定は・・。
あ~あわただしい・あわただしい。

気ばかり焦ってしまってるような・・・。
そんな矢先、ラジオからこんな‘‘イケメンなお言葉’’が
12月は、1年の締めくくりということで
何かとやらねばならないことが多い忙しい月ですが
ボクはネ、1年の締めくくりだからこそ、ゆったり過ごすんですよ(キラッ)
1年いろいろなことを乗り越えてきて
やっとたどり着いた12月にイソイソしなくてもいいんじゃないかって。
12月だからこそ、ゆったり過ごすって・・いいんじゃないですかね(キラッ)
うむ・・・過ごせるものならすごしたいけどさ。
確かに その意識の持ちようってのはとても素敵なことよね。
あれもこれもと気持ちがそぞろになって、気ばかり焦ってしまうより
=以下、サッカー日本代表本田圭佑風=

もう12月なんだ、と。(本田圭佑風)・
1年もここまで来たんだな、と。(本田圭佑風)
師走なんだから、この1年をなぐさめつつ
ゆったり年末年始を迎える。
コイツ、何やろうな? と。
自分を持っているな、と。
・・・という気持ちの持ち様は新しいのかな、と。
師走は師が挨拶回りなどで走り回らなくてはならないほど
忙しくなる時期だからって
誰が決めたん?
何で他人が俺の進む師走を決めんねん
自分の師走は、自分が 決める。
・・・あえてね。(本田圭佑風)
ゴホンッ・ゴホンッ・・・まぁ~自分を持つことも非常に大切なことですが・・・
それはさておき
今年も夫婦ふたりでなんとか一年がんばってこれました。
これも心優しい皆様のおかげです。
ありがとうございました。
2015年も皆様に愛されるお店になれるよう
日々精進していきたいと思っております。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。