
お絵かきラテに関しまして。
私どもの説明がつたないもので
今一度 この場をお借りして あらためて何点かご説明させていただきたいと思います。

①絵を描くことに対しての料金は一切頂戴いたしません。
カフェラテ\470 カフェモカ\490 カプチーノ\470 チャイラテ\480など
絵を描くことのできる飲み物単体のお値段を頂戴いたしております。

上記のように ランチタイムなど 「お食事とお飲み物のセット」がございます。
その場合、セット価格内でお選びいただけるドリンク類(左側 黒文字)と
セット価格にもう200円お支払いいただくことで(右 黄色枠)
さらに様々な種類のドリンク(ラテ フルーツティーなどなど)を
お選びいただけるようにもなります。
選択枠が広がるかたちでお得にお召し上がりいただけます。
このようなかたちをとらせていただいています。
※現在(2019/03/26)メニュー内容が多少異なります。
「200円払うと絵を描いてもらえる」
という200円ではございません。
お金をいただいて、ご注文されたキャラクターなどの絵を描くということは
当然 著作権の問題になります。
したがいまして、当店のコンセプトとしては
お客様に普通にカフェラテというお飲み物をご注文いただき
そのカフェラテに こっそりわたくしめが 勝手に落書きをしてご提供し
お客様を驚かせる というのが開店当初よりのコンセプトでござります。
ですから、原則的には何が描かれて出てくるかは
そのときのお楽しみということになります。
原則 「○○書いてください?」リクエストも上記の関係で
お受けすることができませんのでご了承ください。
わたくしめが描きたいものを勝手に描いて落書きし汚してご提供いたしております。

②絵を描かせていただく場合は 時間がかかります。
やはり、お客様を驚かせる以上 へたくそな絵を描いてお出しすることはできません・・・。
お客様の商品に勝手に絵を描いて、お待たせまでして
待たせた挙句に出てきたら ↓こ・れ・か・よ・・・・↓
召喚・・・・って。

もちろん持てる最速のスピードで毎回描いてはいるのですが
1杯描くのに5分はかかってしまいます。
1卓で4杯ご注文いただくと 4杯描きあげるのに約20分かかることになります。
また場合によっては、調理手順やオーダーの兼ね合いなどで
さらに時間がかかってしまうことも多々ございます。
上記①にもつながりますが、200円払ってまで絵を描いてもらっているんだから
できあがるまで無理無理辛抱して待たなくてはならないという訳でもございません。
(③につながります)
わたくしめが勝手なサービス心で描いていることなので
「勝手に絵を描かないでください!普通でいいです、早く出してください!!」
と不要な場合はそう言っていただけると ありがたいです。
余計なことはせず、価格相当にきちっとお作りいたします。

③ラテというお飲み物自体は 時間はかかりません。
カフェラテを作ること自体は時間はかかりません。
1杯1分~2分以内にお作りできます。
時間がかかってしまうのは 絵を描くのに
時間がかかってしまうということなのです。
これはカフェラテって時間がかかる飲み物なんだぁと誤解されてしまうと
全国カフェラテ普及組合の方々に誤解を招きかねず怒られてしまいます。
ドリンクそのものは素早くお作りしてご提供するのが常であります。

つまり、カフェラテを作るのには お時間はかかりません。
そこに絵を描く場合は お時間を頂戴いたしますということです。
当店の女将(おかみ)の奈美さんが
「カフェラテは絵を描くのにお時間がかかってしまいますが、お時間は大丈夫ですか?」
と、出来上がるまでお待ちいただけますか?というニュアンスで お聞きしておりますが
むしろ正確には
「絵を描く場合は多少お時間がかかってしまいますが・・いかがなさいますか?」
「絵をお描きいたしますかどうなさいますか?(お描きいたしませんか?)」
と、時間がかかりますが [描きますか・描きませんか]を
お客様に選択していただくことが正しいおたずねだと感じておる次第です。

たまに・・・
「ガンダム!お願いします!」
とか・・・・は
ぜひ!!!
ご自身で描いてみてください!

お客様がご自身でカフェラテに絵を描くことができる
ご自身で・・・どうぞおかきください!
ちなみに今までで一番困ったリクエストは
「向井 理でお願いします。」
でしたな。