" twitter " はじめました!

2016年。年末を迎えての大切なご挨拶。

直近まで色々ありまして少々変更がございましたが

年内は、28日(水)のランチまで(15:00マデ)

年始は、1月6日(金)から通常営業させていただきます。

直近まで色々とは・・・

やはり 長男2歳が 、アデノイドと扁桃腺の切除手術をすることに決定しました。

 

 

手術そして入院のため

1月20日(金)~25日(水)まで

誠に申し訳ないのですが、お休みさせていただきます。

まだ、ママがいないとダメな男の子ですので
どうしても付きっ切りの看病となってしまいます。

新年早々の休業で、お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが
理解いただきたくお願い申し上げます。

 

今年はホンットに病に悩まされた1年でした。
(この子も今年2度目の入院になります・・・)

年始からのインフルエンザによる休業を皮切りに
いまをもってもなお、まだその流れをひきずっている状態です。

12月27日(火)は、奈美さんの甲状腺の検査がございますため
18:00からの営業とさせていただきます。

 

 

来たる2017年はまさに!まさに!

家内安全・無病息災!!

家内安全・無病息災!!

家内安全・無病息災!!・・・商売繁盛・・・

精進したいと思います。

 

でも真面目な話
とにかく・とにかく 当たり前の営業を当たり前にできるように
万全を期して参りたいと思っております。

 

 

カフェやさしいちから。は来年の6月で8年目に突入いたします。

はっきり申し上げまして・・・以下とても大事なことを言わせていただきます。

カフェやさしいちから。が今日まであるのは
カフェやさしいちから。を求めてわざわざ足を運んでくださる
お客様があるからこそいまもなお存在することができるお店です。

そのように支えてくださるお客様がいらっしゃるからこそ
期待していらしてくださるお客様がいるからこそ

いまも「カフェ」として成り立っています。

ここ(西谷)は、自由が丘でも代官山でも銀座でもありません。

鎌倉や湘南でもございません。山手や港の見える丘でもございません。

そう・・・ここは 西 の 谷

皆様から求められなければ、ただのしがない喫茶店であるはず。

いや、これは皮肉な表現でも全くなく

何も求めていない人にとっては

ここは、とあるローカル駅のとある喫茶店にすぎません。

それは当然のことと私も否定いたしません。

 

ですから、いまでもなお

「なぜに!ナポリタンがないのか!!」

「なぜに!モーニングがないのか!!」

「なぜに!トーストがないのか!!」

「なぜに!灰皿がないのか!!」

「なぜに!スポニチがないのか!!」

「なぜに!高校野球がみれないのか!!」

などなど言われたりで

影では日々苦しい思いもしておるのであります・・・。

これが現実。これがここでカフェをやる現実であるのです。

むしろ、当然のことだと私も甘んじて受け入れております。

が・しかし・・・。

 

今日まで、そんなこの地でカフェとして
あくまでカフェとして存続してこられたのは

(心の底から思うのでありますが・・・)

このカフェやさしいちから。に

『サムシング(ダイアモンド☆ユカイ風)何か』を

『求め・期待し・興味』をもってくださり

そして わざわざ足をお運びになり

ご来店くださった皆様がいるからこそ

カフェやさしいちから。が、カフェやさしいちから。として
あるべき姿でいまもいられるのです。

私たちの力では決して形成できなかった姿を

お客様方のおかげがあるからこそ

今日まで実現することができたのだと感謝しております。

本当にありがとうございました。

来年もその期待に少しでもかなうよう努めてまいります。

まだまだ寒くなりますが

暖炉を焚いて!???

店内暖かくしてお待ちいたしております!!!

 

 

長くなりましたが(くどくなりましたが・・・)

今年も夫婦ふたりでなんとか一年がんばってこれました。

これも心優しいお客様方の支えのおかげです。

本当にありがとうございました。

来年で8年目に突入いたします・・・。

2017年も心を新たに皆様に愛されるお店になれるよう日々
精進していきたいと思っております。

来年もどうかよろしくお願いいたします。

皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
よいお年をお迎えください。

ありがとうございました!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です